のんびりゲーム

のんびりゲーム

プレイしたゲームの思い出話や感想

MENU

ギャラガ


スポンサーリンク

ギャラガ

今回紹介するのはゲームのギャラガです。

ギャラガナムコから発売されたアーケードゲームです。

アーケードアーカイブスナムコ作品が解禁されたので、今後ナムコの昔懐かしアーケードゲームの紹介が増えるかもしれないです。

これは小学生時代のアーケードゲームの思い出がナムコ作品が多かったというのが大きいです。

パックマンの記事でも書きましたが、当時特に意識はしてなかったですが、プレイする事が多かったのがナムコのゲームが多かったからだと思います。

小学生時代のアーケードゲーム事情

これもクレージークライマーの記事で書きましたが私の小学生時代はゲームセンターは不良の溜まり場と言われ私の通っていた小学校ではゲームセンターに行く事は禁止されてました。

とは言え、当時は「ゲームセンターあらし」が人気でしたから小学生のゲーセンへの憧れは大きかったです。

そんなゲーセンに通えない小学生の救世主がデパートのゲームコーナーと駄菓子屋さんでした。

私の地元でも当時はゲームコーナーがあるデパートが幾つかあり、「今日はクレイジークライマーをプレイしたいからあそこに行こう」とか、気分によって行くデパートを変えて通ってました。

そしてもう一つが駄菓子屋さんです。

当時は駄菓子屋さんの数も多く、店先にゲームが置いてある駄菓子屋さんも多かったです。

小学生時代はデパートと駄菓子屋さんのおかげでアーケードゲーム欲求を満たす事が出来ました。

ギャラガの思い出

ギャラガですが、ギャラガは駄菓子屋さんに置いてあるのをプレイしました。

ギャラガギャラクシアンの後継だけあって敵の動きが嫌らしく蛇行したり旋回したりして突撃してきます。こっちは横にしか動けないのに。

そしてなんと言ってもギャラガの一番の特徴は自機がパワーアップ出来るところです。

パワーアップのシステムですがボスギャラガが降りてきた時に自機を吸い上げるビームを出すことがあります。このビームに当たって吸い上げられると使っていた機体が敵に捕まった事になります。

そして自機を捕らえたボスギャラガが突撃した時に捕まっている自機に当てないようにボスギャラガだけを倒すと捕まっていた機体が解放され、合体してデュアルファイターになれるというシステムです。

デュアルファイターになると弾を同時に2発出せるようになるので攻撃力がアップするので敵を倒し易くなります。(もっとも自機の大きさが2倍になるので敵弾も当たりやすくなりますが)

またギャラガにはボーナスステージがありボーナスを稼ぐ為にはデュアルファイターになった方がかなり有利になります。

パワーアップするかどうか悩む

ただこのシステムが当時お小遣いの少ない小学生には悩ましいシステムでした。

残機を1機犠牲にしてパワーアップするわけですから強くはなりますが残機が減ってしまいます。

これが必ずパワーアップ出来るなら良いのですが、誤って捕虜になっている自機に当ててしまって無惨にも残機を減らしてしまうという事を何度も経験しました。

残機があればまだマシですが、囚われた状態で最後の1機をやられてしまってゲームオーバーとかになるとかなり無常感が漂います。

当時は小学生で、少ない小遣いでゲームをプレイしているので少しでも長くプレイしたいと思っているのに、この状態でゲームオーバーになるとかなりショックでしたね。

当時は1プレイしか出来ない小銭を握りしめて、自転車で10〜20分掛けて出掛けて行って、プレイ時間3分くらいで帰ってくるなんて事もザラでしたね。

ギャラガ自体はそこまで思い入れはないですが、こういった経験を何度もしてるせいか思い出に残ってるゲームなのです。