STG
1943をプレイしてみた 今回はゲームの1943をプレイしてみました。 私はシューティングゲームはあまりプレイしませんが、カプコンアーケードスタジアムに入っているゲームを一通りプレイしてみようという事で今回はシューティングゲームの1943です。 シンプル…
Rタイプ ディメンジョンズ 今回紹介するのはRタイプ ディメンジョンズです。 RタイプディメンジョンズはシューティングゲームのRタイプとRタイプ2がカップリングされている非常にお得なゲームです。 シューティングで唯一やり込んだRタイプ 斑鳩の回でも触れ…
アフターバーナー2 今回紹介するのはアフターバーナー2です。※3DS版 アフターバーナー2はセガ体感ゲームの第6弾のタイトルでスピード感抜群の3Dシューティングゲームです。 憧れだったセガ体感ゲーム 当ブログで紹介したスペースハリアーやアウトランと同じ…
斑鳩 今回紹介するのは斑鳩です。 斑鳩はアーケードゲームで発売されたシューティングゲームです。 シューティングをあまりプレイしない私が・・・ 私はあまりシューティングゲームはプレイしません。 ファミコンでツインビーやグラディウスをちょっとプレイ…