ゼルダの伝説
今回紹介するのはゼルダの伝説です。
ゼルダの伝説はファミコンディスクシステムで発売されたアクションADVです。
ディスクシステムは凄かった
中々リアルタイムでその時代を体験しないと理解出来ないと思いますが当時ファミコンでディスクシステムが発売されるという情報が出た時は結構周りの友達とかザワついてましたね。
ディスクシステムの売りとしてカセットを上回る大容量のゲームが出来るというのがあるのですがそれを見た小中学生の子達は「これであのアーケードゲームとかディスクシステムで発売するんじゃねぇ」みたいな話題で持ちきりでした。
他にもディスクシステムの思い出としてソフトが安い上に何と500円で別のソフトに書き換えが出来るというのがありました。
これは当時小遣いの少ない中学生だった私にはありがたかったですね。そんなに頻繁に書き換えはしなかったですが何本かは近所のおもちゃさんやデパートのおもちゃ売り場で書き換えしました。いい思い出です。
ゼルダの伝説は謎を解く快感を教えてくれた
何かゼルダの伝説の思い出というよりもディスクシステムの思い出になってしまったのでゼルダに話を戻します。
当時私もディスクシステムを買いましたから当然ゼルダの伝説も買ってプレイしました。
ゼルダの伝説が発売する前に私は友達の家でPCのハイドライドとかプレイさせてもらったりしていたので当時の私はRPGというとドラクエタイプのものよりもゼルダのようなアクションRPG(ADV)の方に惹かれてました。
前述した通りハイドライドをプレイ経験済みだったので謎を解いて物語を進めていく楽しさは知っていましたがゼルダは楽しさだけでなく解いていく快感みたいなものも味合わせてくれました。
ゼルダの伝説ではダンジョンに入ると迷路になっているのでマップを探し、扉の鍵を探し、さらにボスの場所を示すコンパスやボスの部屋に入る為のボス部屋の鍵も手に入れ、そしてさらにボスを倒す為に必要なアイテムも手に入れなければいけないというのがおきまりのパターンになっています。
おきまりのパターンなんですが、この手順が毎回物凄く楽しいです。
(ゼルダシリーズの基本システムをFCディスク版で既に構築しているのが凄いです)
この段階を踏んで先に進めていくプレイだけでも面白いのですが、ゼルダではその他に壁に爆弾を仕掛けて爆発させると穴が空いて先に進めるようになる隠し穴があったりというのがさらに謎解きの楽しさを増してくれます。
怪しい壁に爆弾仕掛けて穴が空いた時やゼルダシリーズお馴染みの音が鳴って謎を解決した時は子供心に本当に気持ち良かったですし楽しかったです。
ゼルダの伝説以降、なんか怪しい壁とかあったら何かあると怪しむようになったのは私だけではないはず?
私にとって謎を解いて物語を進めていくRPG(ADV)の楽しさや快感を教えてくれたのはまさにゼルダの伝説でした。
久しぶりに3DSでゼルダの伝説をプレイして
今ではSwitchのオンライン特典でプレイ出来ますが私は大分前に3DSで買って久しぶりにプレイしました。
プレイ始めていきなり「これどうすれば良いんだっけ?」と途方にくれました。
最初に洞窟に入るのは覚えているのですが・・・
それ以降はまったく覚えてなくヒントとかもあまりなかったので攻略サイトに頼ってしまいました。
当時どうやってクリアしたか覚えてないのですが、攻略本を見たのかそれとも当時あったファミコンマガジンとかの攻略記事を読みながらプレイしたのか、う〜ん覚えてない。
久しぶりにプレイした感想ですが難しい・・・
ダンジョン内はマップはそこまで広くないですし、そんなに複雑な謎もなく、ボス戦もそこまで難しくないのですが、フィールドマップ上でのヒントがないので次に何をするのかとかどこ目指すのかとかが良く分からなかったです。
流石にこの辺は今のゲームに比べると不親切ですが、FC版ながら操作感は既に出来上がっていてプレイしていて楽しいです。
今なお続くゼルダシリーズの最初の作品です。プレイしていない人はそんなにいないと思いますが、まだプレイした事ないという方はSwitchオンライン特典としてプレイ可能なので是非プレイしてみてください。
[Switch] Nintendo Switch Online利用券(3ヶ月券) (ダウンロード版) ※100ポイントまでご利用可 価格:815円 |
[Switch] Nintendo Switch Online利用券(12ヶ月券) (ダウンロード版) ※1,000ポイントまでご利用可 価格:2,400円 |